院外処方せんの「一般名処方」開始のお知らせ。
2022年7月1日(金)より、当院では院外処方せんの【一般名処方】を開始致します。
処方せんへの記載が若干変わりますが、一般名処方となりましても、「先発医薬品」「後発医薬品(ジェネリック)」のどちらでも選ぶことができます。また、これまでどおりのお薬を調剤薬局にて調剤していただけます。
一般名処方により薬局にて処方されたお薬の確認のために、患者様には受診時にお薬手帳を持参して頂ますようお願いいたします。
【一般名処方とは?】
お薬の有効成分名(一般名)を処方せんに記載する方法です。
処方せんには 【般】+「一般名」+「錠形」(錠剤・散剤など)+「含量」で記載されます。
※ 医師が商品名を指定して処方する場合や、後発品が存在しないお薬に対しては、今までどおりの商品名での記載となります。